川越酒造場修行日記1    TEAM NARUhome

   川越酒造場さん仕込1

川越酒造場さん仕込1

川越酒造場さん仕込2と愉快な仲間達

居酒屋いもや

渡邊酒造場さん  岩倉酒造場さん

宮崎観光
木崎海岸   青島パームビーチホテル   白浜海岸
川越雅博さんは海が大好きです。 41も海が大好き!海を案内して頂きました。

41焼酎 

お勧め焼酎ランキング

焼酎在庫リスト

NARU STYLE

NARU SIUT

ナルーステッカー

NARU-T

NARU Bottle

NARU MEMBER

NARU NEWS

NARU EVENTS

NARU LINKS

07 11 12〜17
待ちに待った川越酒造場さんでの修行です。
芋のヘタ取りだえでなく全て包み隠さず教えて頂きました。

誰に隠すことなくお互いが切磋琢磨してレベルを上げる。その意気込みを強く感じました。
ここでお勉強させて頂いて本当に41は幸せ者です。

とにかく手づくりに拘ったとてもステキな蔵元さんです。

概要  製麹  芋のヘタより 一次仕込み 二次仕込み 蒸留 割水

川越酒造場概要 

川越酒造場さん表側

川越酒造場さん裏側

 

 切磋琢磨の本格芋焼酎!

製麹用ドラム 

三角棚 

一次仕込み用甕壷

貯蔵タンク(川越用)

貯蔵タンク(赤とんぼの詩用)

奥はもろみ用ステンレスタンク

 ボイラー

試留器
昔ながらのやり方です。 

蒸留器
 

 

 

蒸留後の原酒タンク
ここで原酒を循環し冷却していました。

 
芋の収穫〜芋洗い〜芋のヘタより〜芋蒸し
 

ここが川越さんの契約農家のアキラさんの芋畑です

かなり出来の良い芋です。

お芋さん入荷!
一日に付き1.5t 使用します。

先ずは芋洗いから。

ヘタより作業

あこがれの芋のヘタ取りです。

でっけ〜〜! お見事な夫婦芋です。

 

 

ヘタより後の黄金千貫

コンベアで芋蒸し機に搬送
新鮮な内に蒸してます。

後ろの機械が芋蒸し器&粉砕器です。

蒸される前の黄金千貫

蒸された後の黄金千貫
凄く美味しい焼き芋です。


製麹
 

製麹の工程はこんなにあるんですね?

麹米です。

製麹は焼酎造りで大切な工程です。
雅博さんの真剣さが伝わってきます。

 

種麹です。
KAWACHI−KIN

 

 麹米を三角棚に搬送してます。

 

整地してます。

これが出来上がった菌糸です!
スゴイ間違いなく生きてます!
噛むとクエン酸のため酸っぱいです。 


一次仕込み
 

 

 

甕に麹を移してます。
一週間後に2次仕込されます。

酵母です。

川越杜氏による若手指導です。
お互いの熱心さが伝わってきます。

甕の中です。

 

 ヨーグルトみたいです。

品温チェック
夜中に起きて計ってました。大変です。

仕込量と品温の表です。
日々のデータが全て書かれてます。

 櫂入れ後、ガスがブクブクと吹き出てきます。
生きてます。

甕に入れる冷却用のタンクです。
酒母の温度管理は大変です。 

酒母の冷却 

41と同じ41番の甕発見!

 

蔵の朝は早いです。5時に起きて仕込みに行きます。 5時41分に41番の甕に41が櫂を入れました。

 
二次仕込み
 

二次仕込用のタンクに酒母と蒸した芋を粉砕したものを混ぜて二次仕込します。

 

雅博杜氏と一緒に櫂入れしました。
感動です。

 

もろみ用タンクに移してます。

こちらはホーロータンクのもろみ

もろみの櫂入れ

 

中間タンクの清掃です。どの道具も一度使用したら即、井戸水で洗い流してます。
清潔さは完璧に行き届いてます。

 

 
蒸留   割水 
 

蒸留後の濾過する前の原酒です。
これがフーゼル油です。

割水前の川越の原酒です。約3ヶ月貯蔵



アルコール換算表。
かなり使い込んでて歴史を感じます。

 

割水後のアルコール度数検査

川越酒造場さん仕込1

川越酒造場さん仕込2と愉快な仲間達

居酒屋いもや

渡邊酒造場さん  岩倉酒造場さん