2010 12 26(日) 西北西2~10m/s ブローで6.3クソオーバーでした。 今日はTEAM NARUの今年最後のイベントでした♪ 盛り上がりましたよ〜〜〜! ステキな仲間に囲まれて幸せです♪ 今日は大掃除の後に、芋堀&焼芋大会しました。 種子島の安納地区で育った元祖安納芋を種子島の高崎酒造さんから送って頂きました。 その味は・・・ 間違いなく日本一の甘さと美味しさの芋です。 |
||
|
朝7:30朝日が綺麗です。 さて、芋埋めて大掃除します・・・♪ |
|
|
ナルーハウス会員の皆さん、大掃除お疲れさまでした☆ 何年前までは一人でやってたので, ホントみんなの協力が嬉しいです♪ |
|
大掃除の後は、ステキなサンタさんからのプレゼントです。 6.2クソオーバーでした☆ |
リエちゃん、プレーニングしたかな?? |
|
|
ゴジー、昨日の極寒北西ナルーに今日はウインドモードじゃない 感じでした・・・ まだまだナルー魂が入ってないなぁ 笑っ |
|
|
|
|
芋堀&焼芋大会スタート!! 日本一あま〜〜い種子島産の安納芋を使って焼芋しました。 贅沢過ぎでしたね♪ 広島ではまだまだ知られてないみたいです。 この安納芋のフルーティさは甘さは別格ですね☆ マンゴーの味です♪ |
||
種子島からここ広島のナルービーチにて芋が埋められました。 |
芋掘るぞ〜〜〜!!! |
芋堀開始! こんなイベントあったら41も参加したいです☆
|
|
みぃさん、早速芋発見! 寒いのもおかまいなしの無敵ナルースーツです。 |
ちぃたんも芋発見! 小トリップありがとね!
|
|
|
|
この黄金色に輝いた安納芋です。 マジでマンゴーの味がします。 今日はステキな仲間と焼芋出来て幸せな一日でした☆ |
|
グー、チョキ、パ〜〜っ! |
ようこそナルーへ! 中国からのお客さんです♪ |
|
このナルーの竹炭がサイコーの焼芋炭になります。 |
今日、一番遠くから来てくれたしみぃです。 楽しかったよ! ありがとね♪ |
野球部みぃさん! ナルースーツが似合ってるよ☆ |
|
ナルー旗揚げ式 ナルーの旗揚げが行われました。 これから本物ナルー旗を作ります♪
|
||
ナルー旗、旗上げ開始! ちゃんちゃ〜かちゃんちゃ〜〜♪ |
旗、上がりました(笑) |
|
|
今日は沢山の方々がナルーに集まりました。 海外からはカルフォルニアからです。 いつか、ナルー人がお世話になるとおもいます。 ヨロシクお願いしま〜す! |
|
ナルースーツパンフレット撮影会・・・ これナルースーツのコンテンツにリンクします☆
|
||
|
|
|
|
雪の降る一日でした。 暖か寒い一日でした。 ナルーカフェタイム! |
|
|
おつかれでした! 風は吹くし、美味しい焼芋食べれたし、そして楽しい委ナルー人と過ごせてサイコーの一日でした。 皆さん今日もありがとね♪ |
|