13 08 13〜15 鹿児島 今年のお盆は鹿児島へ行ってきました。 国民休暇村〜前浜海岸に行ってきました。 鹿児島市内の錦江湾マリンさん前は海水浴でクローズでした。 風はそこそこ吹いてましたが、プレーニングまでは微妙なかんじ。 休暇村は潮が良くなく乗れませんでした。 その代わり、潮が引いた時にだけ島までの道が現れる知林ヶ島へSUPで行ってきました。 人類初SUPクルーズかな? その後、福岡の福間を目指しましたが、風がイマイチっぽかったのと高速おりそこなったので 山口の光をぶらっとして帰りました。 何十年ぶりに海水浴シーズンの光に来ました。 小学校のころに行った、海の家が懐かしかった〜(*^。^*) |
2013 08 13 鹿児島指宿 |
||
|
潮が引いた時だけ本土と島を結ぶ道が現れる知林ヶ島です。 島へ向かって潮の道が見えると思います。 今回は道は現れませんでした。 |
|
SUPで目指せ知林ヶ島! |
鹿児島のお友達です。 と言っても、始めてあった方です。 指宿の吉永酒造の杜氏さんです。 指宿案内して頂きました。 章一さんありがとうございました! |
|
|
|
|
|
|
右と左で大きさが変わる不思議なハートです。
|
前浜海岸 奥に見えるのが有名な鹿児島の富士山と称される 薩摩富士の開門岳です。 |
サーフィンしてました。 ウインドも出来そうだけど、風が弱かったです。 |
|
|
鹿児島の露天風呂のスケールは半端なくスゴイです! 広い公園の中にお風呂が有る感じ! 絶景の見晴らしです。 奥は海です。回りを遮るものは全く無です。 夕陽が沈むのがきれいみたいです。 |
|
|
2013 08 14 国民休暇村 のんびり寛ぐには良いところです。 この周辺では風が吹いていました。 |
|
|
|
|
2013 08 15 虹ヶ浜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
室積海岸 |
|
|
|
|